2023/02/23 19:30
「うちの子ワッペン (小) ペット刺繍」の作製例を紹介します。
ムッとした顔がかわいい猫のワッペン
いい面構えですね。
ご注文時に「ムッとした顔が特徴的なので可能な限り再現してください」とのご要望でした。
もしこのコメントがなかったら、
「この写真でいいの?」と思ったかもしれません(^_^;)
でも見ていくうちに、この顔がかわいい!


黒の生地に犬の丸型ワッペン
シー・ズーでしょうか。
犬種に詳しくないので間違っていたらごめんなさい。
丸っこい顔が、丸型ワッペンにフィットします。
3点並ぶと、それだけでもカワイイです。
何に付けるのかな?と想像しながら、
試しにスマホに貼ってみました(実際は置いただけですけど)。
愛らしいですね。



お人形のようにカワイイ犬のワッペン
アニメのような、お人形のようにカワイイわんちゃん。
毛の1本1本の再現はできませんが、
くりっとした目の感じはできたのではないでしょうか。
こちらも何に付けるのかな?と想像しながら、
また、スマホに置いてみました。
こんなかわいいワッペン、あなたならどこに貼りますか?



まとめ
小さいフォト刺繍は、実は作製が難しいです。
糸だけで作っているため、糸より細かなモノは再現ができないからです。
当然でしょ、と思っていただける方はありがたいのですが、
筆やペンのように、糸は太さや強弱を付けられないので、
小さめ刺繍の場合、絵よりも再現性が低いと言わざるを得ません。
特に目などは、再現が難しい部分で、
小さな特徴なら再現ができない場合も多々ありますので、
この点をご理解いただき、ご注文をいただければと思います。